2025/3/14 某外資系のグループ旅行
昨年から、棒外資系の方が福利厚生の一環で来てくれました。こちらのグループは、非常にラッキーな方たちです。なんと昨年は、地ビール、地酒と煮魚をご希望でどうしたものかと思案していたところ、アジでもいいと言っていただいたのですが煮魚にするほどのアジさえ伊東の魚市場に水揚げされていない。仕方なく、イルカ浜海浜公園でメジナでも釣ってくるかと頑張ったのですが全く釣れずじまい。最後に、ネンブツダイが釣れたのでそのままほったらかしていたら、ネンブツダイに食いついた40cmのオウモンハタ。地酒は、万代酒造「あらばしり」で何とかなったものの地ビール「宇佐美ビール」がどこに行っても売り切れで、ご来館の当日にぎりぎり入手。
さて今年はというと、煮魚こそ手に入らなかったものの伊東のお米でできた純米酒「池」と三重県の桃カキと信州のそばが入手でき、さらに、ご来館の前日まで大雨の連日。当日は、晴れ上がり小室山も快晴の中デッキウオークと椿祭りと日帰り温泉を堪能。皆さん大満足でした。今年も、アワビの地獄焼きとサザエのつぼ焼きと当館人気の手羽先も大好評。






